代表選―なぜ菅総理なのかを説明し、理解者を増やしたい
いよいよ、民主党の代表選挙がスタートしました。菅さんと小沢さんの一騎打ちという構図です。
いろいろな議論がありますが、私は菅さんと全く同じ意見で、人事の話を少人数で集まって、あらかじめ条件のようにして決めるというようなことがもしあれば、それは密室談合になると思います。
そもそも、党についても政府についても、人事権は最終的には総理であり代表であるその人にあり、それにあらかじめ条件を付けることは、本来あってはならないことだと思います。
そういった主張を貫かれて今回の選挙になりましたが、私は非常にすっきりした、いい形になったと思います。それぞれしっかりと主張や政策を述べ合って、いい選挙をやってもらいたいと思います。
選挙をやればしこりが残るとか、分裂が起きるのではという心配する声もあります。私も過去の経験から、そういった心配がないわけではありません。
しかし、もしそういうことであれば、それは民主党が政権を担う政党として、その準備が整っていなかった、未熟であったということになります。正々堂々と選挙戦をやり、あとはまた挙党体制で、しっかりと選んだトップの下で皆で協力していくべきだと思います。
ただ、そうは言っても選挙は勝たなくてはなりません。私は、菅さんを応援するということを明らかにしていますが、大変な接戦になると思います。
特に、議員間の投票について、1人でも多くの方に対して、なぜ菅さんが総理でなければならないのかについて、しっかりと説明をし、理解者を増やしたいと思っているところです。
外務大臣という大変忙しい仕事の合間を縫って、早朝や夜遅くに電話をしたり、土日を使ったりして、私なりに一生懸命努力をしているところです。
※ブログの動画版はこちら
そういった主張を貫かれて今回の選挙になりましたが、私は非常にすっきりした、いい形になったと思います。それぞれしっかりと主張や政策を述べ合って、いい選挙をやってもらいたいと思います。
選挙をやればしこりが残るとか、分裂が起きるのではという心配する声もあります。私も過去の経験から、そういった心配がないわけではありません。
しかし、もしそういうことであれば、それは民主党が政権を担う政党として、その準備が整っていなかった、未熟であったということになります。正々堂々と選挙戦をやり、あとはまた挙党体制で、しっかりと選んだトップの下で皆で協力していくべきだと思います。
ただ、そうは言っても選挙は勝たなくてはなりません。私は、菅さんを応援するということを明らかにしていますが、大変な接戦になると思います。
特に、議員間の投票について、1人でも多くの方に対して、なぜ菅さんが総理でなければならないのかについて、しっかりと説明をし、理解者を増やしたいと思っているところです。
外務大臣という大変忙しい仕事の合間を縫って、早朝や夜遅くに電話をしたり、土日を使ったりして、私なりに一生懸命努力をしているところです。
※ブログの動画版はこちら
コメントを返す