トピックス

2011.02.07|TALK-ABOUT [ブログ]

愛知・名古屋選挙-市民のため混乱ない議論や行政を期待

6a012875742179970c0147e25ef55c97_2


新聞報道などでご存じのように、愛知の知事選挙と名古屋の市長選挙で、それぞれ、大村さんと河村さんが大勝しました。民主党が推薦した、愛知県知事選挙の御園さん、名古屋市長選挙の石田さんは、いずれも手痛い敗北を喫しました。

このことについては、まず2人の候補者を頑張って訴えましたが、そのことが十分に伝わらず、党本部としても大変申し訳なく、残念なことだと思います。

今回の選挙の基本的な構図としては、やはり議会と首長との対立の構図、あるいは、ある意味では、議会と首長が長年一体となってやってきたことに対する市民の皆さんの不満といったことが背景にあり、そこにまず切り込んで、そして議員給与の大幅な削減を訴え、そして、いままで出来上がった体制をぶち壊すと訴えた河村さんの、言わば作戦勝ちです。

いずれにしても、この知事選挙、市長選挙については結果が出ましたので、有権者の皆さんの選択は尊重されなければならないと思います。

私は、これからなかなか大変なことになるなと思います。大変なことになるなとは、減税の問題にしても河村さんのとった手法にしても、それはかなりの危うさをもったものですから、実際の運営をしていくなかで、果たして混乱なく物事が進んで行くのかというと、かなり疑問があると言わざるを得ないと思います。

今回の選挙をやってみて感じるのは、2005年の小泉総理とやった、あの総選挙です。郵政民営化に賛成か反対かの1点を争点として争われた選挙という形になりました。民主党の支持者の方も大変頑張っていただいて、得票としては増やしましたが、それを大幅に上回る無党派層や、いままで投票に行かれなかった方々が投票に足を運ぶ形で、小泉自民党が圧勝しました。

ただ、あのときあれだけ論点になった郵政民営化の問題について、いま、どれだけ国民の皆さんが関心をお持ちか、あのとき、なぜあれだけ盛り上がったのかといったことについて、やはり冷静に考えてみる必要があるのではないかと思います。

ああいったシングルイシュー(唯一の争点)で選挙をやったことが、果たしてこの国にとっていいことだったのかということは、問われなければいけないと思います。

愛知、名古屋の今回の選挙についても、結果が出るのはもう少し先ですが、大村さんと河村さんが勝ったことは事実ですから、そのことを尊重しながら、なるべく混乱なく、市民のために本当にプラスになる議論や行政が行われていくことを期待したいと思います。

※ブログの動画版はこちら



コメントを返す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。


TOP