2025.02.06 ブログ 義母を亡くす-本当に立派な人生でした 昨年暮れに、義母が亡くなりました。97才でした。元気にしておられたのですが、4年前に半身不随、要介護度5となりました。妻の必死の介護で毎朝、新聞を丁寧に読むまでに持ち直したのですが、骨折手術をきっかけに容体が急に悪化し […] 詳細を見る
2025.02.06 ブログ 地球温暖化対策-日本がもっとリードすべき 豪雨災害、熱中症、農水産物への影響など、目に見える形で地球温暖化の被害が深刻化。そういう中でトランプ大統領がパリ協定から離脱し、2050年までに世界の気温上昇を1.5℃以下に抑えることが、非常に難しくなってきました。人 […] 詳細を見る
2025.02.06 ブログ トランプ大統領-取引だけでは未来はない トランプ外交が激しく動き出しました。不動産ビジネスの経営者としての経験を生かして、外交も“取引”を重視しています。 もちろん相手に合わせて、日本もしっかりと国益を踏まえた取引を行う必要があります。例えば、自動車の輸入 […] 詳細を見る
2025.02.06 ブログ 少数与党内閣-長くは続かない 総選挙の結果、立憲民主党は98議席が50議席増の148議席となりました。国民民主党も21議席増。これらの結果、衆議院においては野党の議席が与党の議席を上回ることになりました。予算、法律も与党だけでは可決できません。野党 […] 詳細を見る
2025.01.31 国会会議録 2/3 予算委員会質疑(日米首脳会談、地球温暖化対策計画案、エネルギー基本計画など) 【委員会】衆議院 予算委員会 【日 時】2025年2月3日(月) 9:00~9:40(40分間) 動画はこちらから➾2.3 予算委員会 *YouTubeで、予算委員会質疑について動画を配信し […] 詳細を見る
2024.12.09 国会会議録 12/11 予算委員会質疑(北方領土問題、今後の日米関係) 【委員会】衆議院 予算委員会 【日 時】2024年12月11日(水) 9:00~9:30(30分間) 動画はこちらから⇒12/11 予算委員会 【主な質問内容】 北方領土問題 今後の領土交渉におけ […] 詳細を見る
2024.10.04 ブログ 幹事長の2年間 - やるべきことはやり切った 2022年8月、泉代表の要請を受けて幹事長に就任。参議院選挙敗北後の、党の再建を任せられました。 まず取りかかったのが党改革。財政健全化のため、歳出を徹底的に見直しました。いま大きな議論になっている政策活動費の党とし […] 詳細を見る