2018.01.18 ブログ 統一会派─立憲、希望のうち、より可能性の高いところと優先交渉を 民進党と希望の党との統一会派構想について、昨日の両院議員総会では決定はせずに、少し時間をかけて議論をするということになりました。 私が代表を務める衆議院の会派「無所属の会」の対応についても、メディアにいろいろ報じられてい […] 詳細を見る
2018.01.17 ブログ 核兵器禁止条約─日本の本気度が問われる米国の核態勢見直しへの対応 ノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のベアトリス・フィン事務局長が来日され、議員会館で昨日、与野党の代表者らが参加する討論集会が開催されました。私も民進党を代表して出席し、短時間ですが、基本的な […] 詳細を見る
2018.01.13 ブログ 慰安婦問題─賢明とは言えない韓国政府の対応を非常に残念に思う 慰安婦問題をめぐる韓国政府の対応が明らかになりました。 今までの日韓合意は否定しないものの、実質的にはその変更を迫るもので、大変遺憾なことだと思っています。 さすがに、日韓両国政府で公式に合意したものであり、それを表立っ […] 詳細を見る
2018.01.01 ブログ 新年のご挨拶 皆さん、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 衆院選を経て分断された野党陣営の混乱は、もうしばらく続くかもしれません。しかし、おごり高ぶる巨大与党と対峙し、近い将来、国 […] 詳細を見る
2017.12.27 ブログ 党改革と3党連携を進め、統一地方選、参院選は1つの塊で 今日は、民進党の衆参国会議員が集まった「両院議員総会」と、全国の地方自治体議員、各県連の代表者が集まった「全国幹事会・自治体議員団会議」を合同で開催し、約3時間にわたって、今までの議論の集大成を行いました。具体的には、第 […] 詳細を見る
2017.12.25 記者会見 2017年12月20日 日本記者クラブにで会見(動画あり) ◆2017年12月20日 日本記者クラブにで会見(動画あり) 動画はこちら⇒https://youtu.be/bdAZUNY1Yow 日本記者クラブ会見リポートはこちら 詳細を見る
2017.12.22 ブログ 民進党の改革と統一会派の結成─ようやく見えてきた方向性 党の改革をめぐる議論も、地方レベルを含めて、丁寧に議論を重ねてきました。来週26日に、地方代表者と国会議員との合同会議で着地させようということで、年末を前にして、ようやく方向性が見えてきたと思います。 大きな論点は2つで […] 詳細を見る
2017.12.06 ブログ 外務委質疑─総理の暴走を止めることも河野外相には求められている 衆院外務委員会で、河野外務大臣と30分間議論しました。 まず取り上げたのは、非核三原則の1つ、核兵器の持ち込みの問題です。米国政府が、核兵器を搭載した艦船の一時寄港は持ち込みに当たらないと考えていたことを日本政府は承知し […] 詳細を見る
2017.12.06 国会会議録 平成29年12月6日 第195回国会 外務委員会 ※質問の動画はこちら(衆議院TV)「岡田克也」をクリック ——————————————– ○岡田委員 無所属の会の岡田克也です。 私は、まず、非核三原則について大臣と議論したいと思っています。 非核三原則の中の核の持 […] 詳細を見る