2016.12.01 ブログ 文化遺産─鯨船など地元2件が登録、捕鯨で豪外相と激論した思い出も ユネスコ無形文化遺産の新たな登録が決定されました。今回の全体33件の新規登録の中、三重県は3つ。特に2件が私の地元でした。 1つは、四日市市富田(とみだ)の鳥出(とりで)神社の鯨船(くじらぶね)行事。もう1つが、桑名の石 […] 詳細を見る
2016.12.01 お知らせ 街頭演説(12/4 菰野町・大安町・北勢町) ◆12月4日(日) 《街頭演説会》 10:15~10:45 千種地区潤田 潤田集落研修センター (菰野町潤田499) 11:00~11:30 千種地区音羽 音羽公会所前 (菰野町音羽585-1) 13:30~14 […] 詳細を見る
2016.12.01 お知らせ 街頭演説(12/3 桑名市・愛知1区) ◆12月3日(土) 《街頭演説会》 10:00~10:30 深谷地区上深谷町 明光寺駐車場 (桑名市上深谷部1679) 【愛知1区】 16:30~17:30 名鉄瀬戸線大曽根駅 弁士:吉田つねひこ総支部長 詳細を見る
2016.11.30 ブログ 朴槿恵大統領辞意─米大統領の交代もあり、特に北朝鮮に注意が必要 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、任期満了前に辞任することを記者会見で明らかにしました。韓国の国内情勢について、具体的なことを知り得る立場ではありませんし、また、私が何かコメントすることは適切ではないと思います。 ただ […] 詳細を見る
2016.11.23 ブログ 『この世界の片隅に』─淡々と、しかしリアリティーのあるいい映画 週末、久し振りに家族と映画に行きました。『この世界の片隅に』というアニメーション映画です。戦前から戦中、戦争直後までの、1人の女性の歩んできた道を映画化したものです。 広島出身で、当時、海軍基地のあった呉で結婚して生活し […] 詳細を見る
2016.11.20 ブログ 訪中─新幹線や高速道路など15年で変貌、スモッグのような問題も 前回の小学校建設に引き続いての2回目です。中国を旅しての感想です。 今回の中国訪問で、河南省の省都・鄭州から、小学校のある信陽市の羅山県まで移動しました。15年前は、鄭州から信陽まで鉄道で3時間、そこから車で3時間、合計 […] 詳細を見る
2016.11.18 ブログ 訪中─15年前に寄付を募って建設した河南省の小学校を訪ねて 今月上旬、久しぶりに中国を訪問しました。今回の訪中の主な目的は、河南省信陽市の羅山県という地方の農村にある小学校を訪ねることでした。 実は、今から15年前、当時の民主党三重県連が鈴鹿市老人会の皆さんとともに募金活動を行い […] 詳細を見る
2016.11.17 ブログ 政治改革─党内論議スタート、本部長として党内をしっかりまとめたい 私が本部長を務める政治改革推進本部の第1回総会を開きました。当面の課題は2つあります。 1つは、参議院の選挙制度に関するものです。最高裁の違憲状態判決を受けて、国会は、前回(2013年)の参議院選挙の直前に2つの合区を作 […] 詳細を見る
2016.11.17 お知らせ 街頭演説(11/20 藤原町) ◆11月20日(日) 《街頭演説会》 14:30~15:00 藤原町古田 善行寺境内 (藤原町古田1055) 15:15~15:45 藤原町坂本 坂本農事組合集会所前 (藤原町坂本850道向かい) 詳細を見る
2016.11.11 お知らせ 街頭演説(11/13 大安町・桑名市) ◆11月13日(日) 《街頭演説会》 11:30~12:00 大安町片樋 片樋自治会館駐車場 (大安町片樋1018-10) 13:00~13:30 深谷地区今島町 (桑名市下深谷部982-1) 詳細を見る