2016.11.10 ブログ 米大統領選─大方の予想を裏切る結果、今は冷静に見守るしかない アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利しました。 最後は何とかクリントン候補に勝ってもらいたいという、希望的観測を見事に裏切った結果でした。 トランプ大統領が誕生した場合にどういうアメリカになるのか、どういう政策が行われる […] 詳細を見る
2016.11.09 ブログ 衆院本会議─遅きに失したパリ協定、与党のおごりとTPPの混乱 火曜日(8日)に衆議院本会議が開かれました。まず、地球温暖化に関する「パリ協定」が他の関連法案とともに承認されました。 本来であれば、もっと早く国会で議論すべきであったにもかかわらず、政府・与党が先送りしたために、日本は […] 詳細を見る
2016.10.27 発言・報道 核兵器のない世界を目指す議員連盟(民進党非核議連) 緊急アピール 現在国連で大きな議論となっている、核兵器禁止条約に関する決議案について、本日、岡田かつやが会長を務める「核兵器のない世界を目指す議員連盟」(民進党非核議連)が緊急アピールをとりまとめ、公表しました。 — […] 詳細を見る
2016.10.25 ブログ 福島訪問─山積する課題を再認識、復興本部長として党の対応を図る 週末、党の東日本大震災復旧・復興推進本部の本部長として、福島へ行ってきました。 今回は、まず南相馬での鎮魂復興市民植樹祭に出席しました。この植樹祭は毎年開かれており、3万本の苗木を桜井市長や市民の皆さんと一緒に植樹しまし […] 詳細を見る
2016.10.20 ブログ 生前退位等の問題─全体の進め方、議論の範囲を内閣委員会で確認 代表を退任してから初めて、内閣委員会で質問に立ち、先般、有識者会議がスタートした、天皇陛下の生前退位等の問題について、菅官房長官と議論しました。 まだ議論が始まったばかりなので、内容の問題ではなくて、全体の進め方について […] 詳細を見る
2016.10.19 国会会議録 平成28年10月19日 第192回国会 内閣委員会 ※質問の動画はこちら(衆議院TV)「岡田克也」をクリック —————————————————- ○岡田委員 民進党の岡田克也です。 きょうは、まず官房長官に、天皇陛下の生前退位問題などについてお聞きをしたいと思います。 […] 詳細を見る
2016.10.18 お知らせ 国会質問のお知らせ(10/19 内閣委員会) 岡田かつやが、明日19日、衆議院内閣委員会で質問に立ちます。 衆議院TVでご覧いただけます。詳細は以下の通りです。 質問日時:10月19日(水)9:20~10:05 衆議院TV→ http://www.shug […] 詳細を見る
2016.10.13 ブログ 1月解散─可能性は40%以上、いつでも戦えるよう地元活動を再開 10月に入りました。週末に地元で久しぶりに、街頭演説や座談会を開催しました。 昨年の10月から参議院選挙に至るまで、街頭演説や座談会を、参議院議員芝博一さんとともに120回ほど行ってきましたが、参議院選挙後は会合を開くの […] 詳細を見る
2016.09.28 ブログ インド訪問─議連でモディ首相らと会談、年に一度は訪印し関係深化を 私は、日本とインド、日印友好議員連盟の会長代理を務めていますが、このたび細田会長と何人かの与野党の議員でインドを訪問しました。 幸いにして、モディ首相にもお会いすることもでき、有意義な意見交換になったと思います。 モディ […] 詳細を見る
2016.09.27 ブログ 国会開会─大いに議論し総理が正面から答える、有意義な国会を期待 臨時国会が始まりました。昨日は、安倍内閣総理大臣の所信表明演説が行われました。今日からは代表質問、そして予算委員会での質疑と、66日間の国会が始まります。 総理の所信表明演説を聴いて、2つ、おやっと思ったことがあります。 […] 詳細を見る