2001.05.14 国会会議録 小泉政権は、「総論」あって「各論」なし。特に外交・安保政策に 不安 岡田委員 民主党の岡田克也です。菅幹事長に引き続きまして、きょうは一時間、質問させていただきたいと思います。まず、小泉総理、小泉さんが自民党総裁選挙に当選をされて、その直後の記者会見、大変印象的でありました。小泉さんは、 […] 詳細を見る
2001.03.30 国会会議録 政府の不良債権処理策を批判 質疑を続行いたします。岡田克也君。 ○岡田委員 民主党の岡田克也です。まず、日銀総裁にお伺いしたいと思います。 お聞きする前に、最近、日銀バッシングというのがかなり行われておりまして、午前の議論の中でも一部そういうことが […] 詳細を見る
2000.09.25 国会会議録 12年ぶりの「再々質問」 民主党を代表して衆議院本会議で森総理に質問。 質問と答弁の一方通行で終わること多い代表質問の場で、12年ぶりに「再々質問」を行ない、国会審議の活性化に一石を投じた。 第150回国会 衆議院 本会議 第2号 2000年09 […] 詳細を見る
2000.04.19 国会会議録 保険業法・預金保険法等について 衆議院大蔵委員会において財投改革等について宮沢大蔵大臣・谷垣金融監督庁長官などと議論 金子委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。岡田克也君。岡田委員 財投改革について、午前中の同僚議員に引き続い […] 詳細を見る
2000.04.12 国会会議録 保険業法・預金保険法等について 2000年4月12日 衆議院大蔵委員会において預金保険法等について宮沢大蔵大臣・谷垣金融監督庁長官などと議論 岡田委員 民主党の岡田克也です。 三月二十九日に引き続きまして、まず、保険業法につきまして若干の質問をさせてい […] 詳細を見る
2000.03.29 国会会議録 保険業法について 衆議院大蔵委員会において宮沢大蔵大臣・谷垣金融監督庁長官と保険業法について議論 岡田委員 民主党の岡田克也です。 質疑を始める前に、私の方は政府委員は呼んでおりませんので、政府委員の答弁は結構でございますので、そのことを […] 詳細を見る
2000.02.24 国会会議録 外形標準課税・預金保険法について <外形標準課税> 岡田委員 民主党の岡田克也です。先日に引き続きまして、幾つかの質問をさせていただきたいと思います。 まず外形標準課税について一つお聞きしたいと思いますが、先般、私の方で、外形標準課税を考える際に、全国一 […] 詳細を見る
2000.02.22 国会会議録 景気回復と財政構造改革について,等 <景気回復と財政構造改革> 岡田委員 民主党の岡田克也です。 まず宮澤大臣にお尋ねしたいと思いますが、先般の本会議における私の質問に対しまして、景気回復の問題でありますけれども、宮澤大臣は、個人消費主導型の景気回復という […] 詳細を見る
2000.02.09 国会会議録 平成12年2月9日 第147回国会 衆議院本会議 岡田克也君 民主党の岡田克也です。鳩山代表に引き続き、経済財政問題を中心に質問をします。 質問に先立ちまして、先ほどの小渕総理の答弁につきまして、二点、お伺いしたいと思います。 総理は、先ほどの鳩山代表の、国会運営のルー […] 詳細を見る
1999.12.08 国会会議録 平成11年12月8日 第146回国会 衆議院議員大蔵委員会 岡田議員 確かに、その基準は難しい部分があることは、私もそう思います。 しかし、これは刑事罰がかかる問題ではありません。行政処分の問題でありますので、そういう意味では、ある程度弾力的なものであっても法律的には許されるので […] 詳細を見る