2010.06.23 ブログ 参院選―単独過半数という高い目標を掲げて一生懸命応援 いよいよ参議院選挙が近づいてきました。 先日も、週末(6月19、20日)を利用して、私の選挙区である三重県3区や、4区、5区を、三重県の立候補予定者の芝博一さんとともに、国政報告会を兼ねて、ずっと回らせてもらいました。 […] 詳細を見る
2010.06.22 ブログ 歌手・平原綾香さんの来訪―外務大臣もなかなかいいものだ 今日は、外務大臣室に歌手の平原綾香さんにお越しいただきました。 どういうご縁かと言いますと、外務省提供のテレビ番組「地球VOCE(ヴォーチェ)」に、平原さんの「Joyful Joyful」という歌が主題歌として採用されて […] 詳細を見る
2010.06.21 ブログ 新著『岡田語り。』刊行―肩のこらない、読みやすい一冊 今日は、本の出版の話をしたいと思います。 私が、ホームページ上でブログを週に2回程度出していることは、このブログを見ていただいている皆さんはご存じのことかと思いますが、いままで、2006年から約400本のブログを出してき […] 詳細を見る
2010.06.18 ブログ 新大使人事―大使は適材適所、外交官は他流試合でたくましく 新聞でもすでに報じられていますが、駐中国大使に伊藤忠商事の元社長・会長の丹羽宇一郎(にわ・ういちろう)さんが決まりました。このことについて、少しお話ししておきたいと思います。 私は、外務大臣になる前から、大使は国を代表す […] 詳細を見る
2010.06.17 ブログ 通常国会閉会―与野党を超えてしっかりと議論の行える環境を 長かった150日間の国会も終わりました。 この国会に関しては、いろいろなご意見やご批判もあるかと思います。途中で鳩山総理が辞任され、菅総理が誕生しました。そのこともあって、法案の成立したものが、割合としては少なかったと言 […] 詳細を見る
2010.06.16 ブログ 地方行脚の再開-参院選に向けて、外相の仕事と両立 週末(6月12、13日)に久しぶりに地方に出て、参議院選挙の公認予定候補とともに、街頭演説をしました。 土曜日には、奈良と京都、そして静岡、日曜日には、茨城、栃木と全体で5つの県を回って、公認予定候補とともに街頭演説を行 […] 詳細を見る
2010.06.14 ブログ ワールドカップ開幕―この機会に南アフリカとの触れ合いを いよいよサッカーのワールドカップが始まりました。日本には是非頑張って勝ち残ってもらいたいと思います。 岡田監督には、同姓だからというわけではありませんが、しっかりと活躍して、選手を引っ張ってもらいたいと思います。 このワ […] 詳細を見る
2010.06.11 ブログ APEC貿易担当大臣会合―アジアの成功パターンを一層進展 週末(6月4日、5日)を利用して、APEC(アジア太平洋経済協力)の国際会議が行われた札幌に行ってきました。 台湾を含む21の国・地域の代表が集まって、貿易や投資の自由化、これからこのアジア太平洋地域で、どういったことを […] 詳細を見る
2010.06.08 ブログ 外相再任―体力・エネルギーの限り、責任を果たしていく 本日、外務大臣に再任されました。これからしっかりと、その責任を果たしていかなければならないと思っています。 いままでの8カ月間の外務大臣としての仕事、密約問題の解明や、その結果として、今後の文書の公開ルールを決めたこと、 […] 詳細を見る
2010.06.07 ブログ 菅新政権へ―期待を裏切らず、全員野球で民主党を立て直す 鳩山総理が辞任されました。大変残念なことですが、次の総理を選ばざるを得ないということになり、私は、菅さんを支持することを明らかにいたしました。 テレビなどでもすでにご存じのように、その際に、私が申し上げたことは2つです。 […] 詳細を見る