2008.07.25 ブログ 中国訪問報告(3)――孫文篇 今日は訪中報告の第3弾、番外編として、お話をしたいと思います。 最終日、土曜日に広州から中部国際空港への便が午後だったものですから、午前中が空きまして、孫文の記念館に行く機会がありました。 これは広州市から2時間、往復4 […] 詳細を見る
2008.07.24 ブログ 中国訪問報告(2)――広東省・産業視察篇 今日は中国訪問報告の第2弾、広東省のお話をしたいと思います。 今回4日間のうちの後半2日間は広東省にお邪魔して来ました。なぜ広東省かということですが、目的は2つあります。 1つは、広東省には深?(シンセン)とか東莞(トウ […] 詳細を見る
2008.07.22 ブログ 中国訪問報告(1)――北京要人会談篇 大変暑い日が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。 私も今朝、地元の近鉄桑名駅で、恒例のビラ(後援会報)配りをして、東京に出てきたところです。 さて、先週は中国に実質4日間ですが、行ってきました。そのご報告を […] 詳細を見る
2008.07.14 ブログ 中国訪問――多くの皆さんと議論していきたい 私は明日(7月15日)の早朝から土曜日(7月19日)まで、中国に行ってくる予定であります。中国では、何人かの旧知の人々にお会いする予定にしています。 副首相になった李克強さんも5~6回あちこちでお会いしていますけれども、 […] 詳細を見る
2008.07.14 ブログ 民主党結党10周年 今日はこれから党パーティーが開かれます。 もちろん、資金集めのための政治資金パーティーではありますけれども、結党以来10周年という一つの節目のパーティーになります。 関係の皆様にはパーティー券を購入していただくなど、ご協 […] 詳細を見る
2008.07.11 ブログ マスコミ, 民主党 いま、合間を縫って全国を回り、支持者の皆さんに民主党の新人候補予定者の応援をお願いしています。 先週は水曜日、金曜日、土曜日、日曜日と、東京都内、埼玉県、茨城県・群馬県と回って、合計9人の候補予定者を応援して参りました。 […] 詳細を見る
2008.07.10 ブログ 代表選――私が「ノーコメント」を貫いているわけ 今日は民主党の代表選挙について、一言皆さんにご説明しておきたいと思います。 代表選挙の日程は、来週月曜日の党常任幹事会で正式に決まることになっていますが、9月に告示・実施されることは確実です。 この代表選挙について、私も […] 詳細を見る
2008.07.09 ブログ サミット――今後に不安を感じさせる期待外れの結果 北海道洞爺湖サミットで、地球温暖化問題について一応の結論が出ました。 もちろん、これから中国やインドなど他の主要排出国を含めた議論が行われるわけですが、G8の中では極めて期待外れな結論になったと言わざるを得ないと思います […] 詳細を見る
2008.06.27 ブログ ブレア前英首相との質疑――温暖化問題 今日は気候変動問題、地球温暖化問題に大変関係の深い一日になりました。 朝、イギリス大使館で、アシュトン気候変動大使とともにミーティングをする機会がありました。彼とは去年の12月に、バリ島でのCOP13でお会いし、意見交換 […] 詳細を見る
2008.06.24 ブログ 通常国会を終えて――成果はあったが、工夫の余地も いよいよ国会も終わり、我々政治家にとって、“田の草取り”をしなければいけない時期がやってきました。 まず、国会について、この国会を振り返って一言申し上げたいと思います。 “ねじれ”の中での国会で、様々な難しさもありました […] 詳細を見る