2008.01.15 ブログ 山本議員がまいた種が芽吹き、大輪の花を咲かせる 先週末12日土曜日に、大阪で山本孝史さん(参院議員)のお別れの会が開催されました。 山本さんは93年に日本新党で初当選され、そのときに私も知り合いました。以来、新進党、民主党と同じ党にいて活動してきましたし、私も当初は厚 […] 詳細を見る
2008.01.11 ブログ 温暖化対策本部長に就任――未来の世代への責任を果たす 衆議院本会議に先立って開かれた党本部での会議で、私が「地球温暖化対策本部」の本部長に就任することになりました。先般の党常任幹事会で決定されたものです。温暖化問題は私が大変関心を持っているテーマですので、しっかりやりたいと […] 詳細を見る
2008.01.11 ブログ 新テロ法の再議決・成立――議論が尽くされたのか疑問 つい先ほど開かれた衆議院本会議において、新テロ法の採決が行われました。 言うまでもなく、参議院において昨年からずっと審議をしてきましたが、最終的に参議院で政府の提出した新テロ法案が否決され、衆議院に戻ってきたわけです。 […] 詳細を見る
2008.01.07 ブログ インド訪問――デリーとムンバイで核・経済問題を議論 今日はインドのお話を少ししたいと思います。 1月2日の昼頃成田を発って、夕方インドに着き、3日は首都デリー、4日は経済都市であるムンバイ(旧ボンベイ)に行き、5日の朝に成田に帰ってきました。 非常に短い期間でしたが、多く […] 詳細を見る
2008.01.01 ブログ 新年のご挨拶――総選挙が予想される非常に重要な1年 明けましておめでとうございます。 今日は1月1日ですが、私は地元で会合に出席をして、先ほど東京に出てきたところです。 明日2日からはインドに行きまして、5日の朝に帰ってくる予定ですので、ここで新年のご挨拶を皆様に申し上げ […] 詳細を見る
2007.12.28 ブログ 2007年を振り返って――よく地方を回った一年だった 今日は、今年最後のブログとさせていただきたいと思います。 今年1年、様々なことがありましたが、皆さんにとってはどういう1年だったでしょうか。私にとっては、まず、よく地方を回ったなという感じがします 前半は参議院選挙でした […] 詳細を見る
2007.12.19 ブログ 地球温暖化――次期国会、総選挙の大きな争点 今日は、温暖化の問題について少しお話をしたいと思います。 実は、先ほどIPCC(気候変動に関する政府間パネル)のパチャウリ議長とお会いをして、30分ほど同僚の福山議員とともにお話をしてまいりました。 特に話題となったのが […] 詳細を見る
2007.12.13 ブログ バリCOP13に参加――政治家が具体案を語らねば 私はいま、インドネシアのバリに来ています。 ここでは、地球温暖化に関するCOP13(国連気候変動枠組み条約第13回締約国会議)に世界から関係者が集まって、これからの京都議定書の後の具体的な目標や検討体制について議論してい […] 詳細を見る
2007.12.11 ブログ 韓国大統領選視察――ダイナミックな選挙を現場で実感 この日曜日(12月9日)の早朝に羽田を発ち、韓国・ソウルに行ってきました。昨日、月曜日の夜遅く帰ってきたところです。 今回私が韓国に行ったのは、現在行われている大統領選挙の現場を見たいと思ったからです。 前回の大統領選挙 […] 詳細を見る
2007.12.06 ブログ 政治資金規正法改正―満点ではないが合格点は与えられる 今日は昨日まとまった政治資金規正法の改正について、少しお話をしたいと思います。 この問題は、先の参議院選挙でも「政治とカネ」の問題ということで、極めて大きな問題となりました。 政治家に関連する政治団体の支出が極めて不透明 […] 詳細を見る