2007.02.23 ブログ 日銀利上げ――経済・金融の正常化に向けて半歩踏み出した 昨日、日本銀行の金利の引き上げが決定されました。これは独立性を持った日銀が決めるべきことで、あまり政治がとやかく言うべきではないというのが私の持論です。 前回、日銀が1カ月前に同じく金利を上げようとしたときには、政府の側 […] 詳細を見る
2007.02.19 ブログ 予算委②――本当にばらばらな内閣、議論に得るものなし 今日は予算委員会の一般的質疑で質問しました。テレビ放映はされませんでしたが、インターネットでご覧いただいた方もいらっしゃったと思います。その中身について少しお話ししたいと思います。 まず私が取り上げたのは、今日の新聞でも […] 詳細を見る
2007.02.14 ブログ 予算委員会――安倍政権は「上げ底」路線 予算委員会、NHKテレビをご覧いただいた方もいらっしゃるとは思いますが、少しその話をしてみたいと思います。 私がまず申し上げたことは、サラリーマン増税しないと公約しながら、所得税の定率減税の廃止は行われた。この所得税の定 […] 詳細を見る
2007.02.07 ブログ 山本幸雄先生のご逝去 今日は残念なお知らせをしなければいけません。 我が郷土の大先輩・山本幸雄先生がお亡くなりになりました。95歳でした。 山本先生は元々警察官僚で、当時日本のリーダーの1人だった河野一郎さんに非常に信頼されて、最終的には旧建 […] 詳細を見る
2007.02.05 ブログ 北九州と愛知――国民の満たされない気持ちとエネルギー 今日は、昨日投開票が行われた北九州市長選挙と愛知県知事選挙について、お話ししたいと思います。 北九州の市長選挙は、北橋健治さんがかなり差を付けての当選となりました。いままで政治活動を共にしてきた北橋さんが、北九州市民の皆 […] 詳細を見る
2007.02.01 ブログ 中日新聞――最低限取材ぐらいしてから記事にすべき 国会は今日も、我々は柳沢厚生労働大臣の辞任を求め、そして、私の所属する予算委員会においても出席しないという方針で、現在議員会館で待機しているところです。 さて、今日朝、中日新聞、三重県はじめ東海地方では圧倒的なシェアを持 […] 詳細を見る
2007.01.30 ブログ 代表質問――事務所費問題で攻め込んだ小沢代表はさすが いよいよ国会が本格化しています。昨日、今日と各党の代表質問が行われました。 昨日は我が党の小沢代表、そして松本政調会長、今日は野党サイドでは共産党の志位さんと社民党の辻元さん、それぞれ持ち味を活かした良い質問だったと思い […] 詳細を見る
2007.01.26 ブログ 国会開会――安倍総理の施政方針演説を聞いて思うこと 今日は本会議における安倍総理の施政方針演説が行われました。いよいよこれから本格的に通常国会がスタートするわけです。 まず、安倍総理の演説を聞いて、私の感想を若干申し上げておきたいと思います。 まず1つは、これは昨年の予算 […] 詳細を見る
2007.01.23 ブログ 愛知県知事選挙と北九州市長選挙 昨晩久し振りに東京に出てきて、今日午前中は来たるべき予算委員会の準備作業をしていました。 最近私が力を入れているのは、選挙の応援です。北九州の市長選挙、そして愛知の知事選挙、いずれも2月4日が投票日です。 愛知の知事選挙 […] 詳細を見る
2007.01.16 ブログ 民主党大会――参院選勝利、そして生活維新 今日は民主党の党大会が開催されました。小沢代表がご挨拶されましたが、ポイントは2つあったと私は思います。 1つは、参議院選挙の勝利に向けての決意を述べられたことです。「参議院で野党が過半数を取れば、国民生活にとって重要な […] 詳細を見る