2015.10.13 ブログ 芝博一選対の立ち上げ─盟友を絶対に当選させるため全力で支援 週末(10日)の土曜日、地元に戻り、来年夏の参議院選挙、現職の芝博一さんの選対本部を立ち上げました。 民主党三重県連、連合、そして、県議会の皆さんからなる「新政みえ」を中心に、芝さんの後援会なども加わって、いよいよ1年を […] 詳細を見る
2015.10.08 ブログ サイバーダイン社─規制を乗り越え、一歩先を行く先駆的な試み 昨日(7日)、つくば市のサイバーダイン社を視察してきました。もともと民主党政権の時に、ロボットスーツと言いますか、いろんな負荷を軽減する、そういった全く新しい試みに対して、政府としても支援をして、その後も大変発展している […] 詳細を見る
2015.10.07 ブログ 北海道─参院選で2人を立て、与党と五分に戦い、結果を出したい 週末(10月3日、4日)を利用して、丸1日半かけて、北海道を駆け足で回ってきました。本当は、来年夏の参議院選挙の候補予定者である、現職の参議院議員・徳永エリさんと一緒に回る予定でしたが、TPPの会合で急きょ海外出張という […] 詳細を見る
2015.09.30 ブログ 愛犬はる―ずっと窓から外を眺める姿を見て反省 国会の終盤、かなりバタバタしていました。地方の出張も非常に増えました。 そういう中で、我が家にいる「はる」、小さな犬ですが、なかなか散歩に連れて行ったりする時間も取れないで、相手をできない状態が続いていました。 先般、時 […] 詳細を見る
2015.09.28 ブログ 共産党との協力─政権はかなりハードル高いが、候補者調整は重要 週末(26日)に宮崎県で民主党県連大会に出席大会してきました。 その折に、無所属で参議院選挙に立候補することを表明している、読谷山洋司(よみやま・ようじ)さんを、民主党宮崎県連として推薦するという、そういう場に立ち会って […] 詳細を見る
2015.09.24 ブログ 参院選に向けて─安保法は成立したが国会承認させぬよう過半数を 安全保障関連法案の強行採決という暴挙から数日が経ちました。 この間、私は、土曜日(19日)の昼に枝野幹事長や、長妻、蓮舫両代表代行とともに銀座で街頭演説をし、その後、シルバーウィークを利用して、秋田、大分、熊本、鹿児島と […] 詳細を見る
2015.09.19 ブログ 安保法案成立─平和主義、立憲主義、民主主義を取り戻す戦いが始まる 先ほど、我々野党の出した安倍内閣不信任決議案が、私も賛成討論をしましたが、残念ながら否決され、そして参議院本会議場において、安全保障関連法案が可決、成立しました。 我々の力足らずを反省し、責任を感じているところです。 た […] 詳細を見る
2015.09.17 ブログ 自民筆頭理事の国会質問─10年前の発言の一部を切り取った捏造 月曜日(9月14日)の参議院の安保法制特別委員会で、自由民主党の筆頭理事である佐藤正久議員が、私の2003年、10年以上前の読売新聞における対談での発言を部分的に切り取って、「岡田代表も集団的自衛権の行使を認めている」と […] 詳細を見る
2015.09.16 ブログ 安保国会─安倍政権の国民無視、民主主義を破壊する姿勢が鮮明に 国会は、いよいよ与党が、採決を前提とした締めくくり総括を行う提案をしまして、大変重要な場面になってきました。 国民の8割が説明不足、つまり1億人の国民が説明不足だと言っています。今国会で法案を成立させることに反対という人 […] 詳細を見る
2015.09.15 ブログ 台風18号災害─常総市の避難所を訪問、与野党超えて国も対応を 台風18号の影響を受けた被災地、具体的には、茨城県常総市を13日(日)に訪れてきました。 常総市の市役所は、鬼怒川の堤防が決壊した当初は、水は来ていなかったのですが、次第に、水が北から南に移動するなかで、1階が水没してし […] 詳細を見る