2010.02.05 ブログ 国際結婚の離婚後の親権問題―早急に何らかの対応が必要 先日、フランスやイギリス、アメリカなど8カ国 の大使や臨時大使がお見えになり、子の親権をめぐる問題に関して意見交換を行いました。ただ、意見交換というよりは、むしろ、日本に対して「対応をよくしっかりとしてください」という趣 […] 詳細を見る
2010.02.03 ブログ メキシコのエスピノサ外相―日本も女性閣僚が増えていい メキシコのカルデロン大統領が、閣僚や知事、経済人を連れて訪日されました。昨年から今年にかけて、日墨(メキシコ)交流400周年ということで、そういう記念すべきときに来られたということです。 当然、鳩山総理との首脳会談、そし […] 詳細を見る
2010.01.28 ブログ 飯倉公館―打ち解けた会談を演出する外交施設 今日は、外務省の「飯倉公館(いいくらこう かん)」について、少しお話をしたいと思います。 飯倉公館、聞き慣れない言葉だと思いますが、これは、レセプションをやったり食事会をしたりするための、外務省の施設です。とはいえ、私自 […] 詳細を見る
2010.01.14 ブログ ハワイでの日米外相会談―充実した議論の中身がもっと伝われば 昨日ハワイから戻って来ました。クリントン国務 長官との日米外相会談を行ったところです。 クリントン長官とは、就任以来9月にニューヨークで、そして11月にシンガポールで、それぞれ1時間ほどの会談を行ってきましたが、今回も8 […] 詳細を見る
2010.01.12 ブログ トルコ訪問―中東諸国と深いつながりを持つ重要な存在 今日は、1月2日から1泊4日(※2日は機内 泊)で行ってきたトルコについてお話ししたいと思います。 トルコというのは日本から見るとかなり遠い国です。といっても、アメリカの西海岸くらいの距離です。日本に対しても、非常に親日 […] 詳細を見る
2010.01.08 ブログ 10数年ぶりのロシア訪問―外相間でもっとしっかりと議論を これは、鳩山総理とメドベージェフ大統領との間で、いままで2回首脳会談が行われ、領土問題も含めて話題になりました。そこで、外相レベルでもしっかりと議論をすることにしようという指摘があって、チャンスを伺っていました。年末に時 […] 詳細を見る
2009.12.28 ブログ 調査捕鯨―互いの食文化を尊重して 今日はクジラの話をしたいと思います。 日本の調査捕鯨について、常に疑問を投げかけてきたのが、例えばオーストラリア政府です。私がニューヨークでオーストラリアのスミス外相に初めてお会いしたときにも、この問題が議論になりました […] 詳細を見る
2009.12.07 ブログ 2度目の沖縄訪問―しっかりと議論し、間違いのない判断を 国会も終わりましたが、相変わらず忙しくしています。様々な課題がありますが、いま最大の課題は普天間の基地移転の問題です。 この問題は、大臣就任当初から日米間で議論を続けてきました。現在、人家が密集しているなかにある普天間基 […] 詳細を見る
2009.12.04 ブログ 中国に建てた小学校―子どもたちの学ぶ姿に嬉しく思う 今日は、いつもと違った話をしたいと思います。 先日、大変嬉しい手紙をいただきました。中国河南省の小学校の校長先生からです。 実は、2001年に私が中心となりまして、民主党三重県連(総支部連合会)と三重県鈴鹿市老人会連合会 […] 詳細を見る
2009.11.17 ブログ 抹茶アイス-オバマ大統領の来日、食事会での1コマ オバマ大統領が訪日されました。会談の中身については、新聞でも報道されていますし、それ以上のことは私の口から申し上げるわけにはいきませんので、その周辺のことについて、若干お話ししたいと思います。 会談は1時間20分ほど行わ […] 詳細を見る