2015.08.11 ブログ 香川前財務次官─震災対応、消費増税に共に取り組んだ気概の官僚 1か月前まで財務省の事務次官やっておられた、香川俊介さんが逝去されました。心からご冥福をお祈りしたいと思います。 香川さんは、我々民主党の与党時代、私が幹事長のときに、財務省の官房長を務められておられました。当時、我々2 […] 詳細を見る
2014.06.03 ブログ 法人減税―財源確保だけでなく基礎的財政収支黒字化目標の説明も 法人税の減税について、政府と与党から発言が相次いでいます。 麻生財務大臣と野田自民党税調会長は、恒久的な税源を確保したうえで、その範囲で法人税の減税を行うべきだと言っています。 基本的な方向としては、私は正しいと思います […] 詳細を見る
2014.05.13 ブログ 人口減少―子ども・子育ての充実と人への投資で出生率引き上げを 政府の経済財政諮問会議の下の「選択する未来」委員会が、「50年後の人口1億人を維持する」という目標を打ち出しました。 現在の出生率のままでいくと、2060年には人口が8674万人、65歳以上の人の割合が40%になります。 […] 詳細を見る
2014.02.05 ブログ 民主党基本政策見直し―骨太な議論をして党の見解をまとめる 党の基本政策を見直そうという動きが出てきています。 私は直接議論に参加しているわけではなく、報道で承知している限りですが、これは当然のことだと思います。 基本的な7項目ということです。例えば、高速道路の無料化は、私が与党 […] 詳細を見る
2013.12.29 ブログ 来年度予算―将来を考えない膨張型予算、何のための消費増税か 年も押し迫ってきて、来年度予算が固まりました。 これは、私も来年の予算委員会でいろいろと取り上げたいと思っていますが、一言で言えば非常に膨張型の予算になってしまったということです。 税収が増えたのは、景気が良くなって法人 […] 詳細を見る
2013.09.24 ブログ 復興税廃止―復興財源の考えから逸脱、財政規律を念頭に対応を 今日は、消費税導入に伴って必要とされる経済対策、特に法人減税についてお話ししたいと思います。 この問題は、前回も少しお話をしました。法人税の恒久減税を行うのであれば、非常に大きな額のお金が必要になりますが、その財源をどこ […] 詳細を見る
2013.09.17 ブログ 消費増税―次世代への責任を果たすため、安倍総理は国民に説明を 消費税の引き上げについて、メディアは、安倍総理が来年4月からの3%引き上げを決意した、ということを伝えています。 その後(2015年10月)の2%引き上げを含めて5%引き上げるということは、民主党が主導し、自民・公明両党 […] 詳細を見る
2013.08.21 ブログ 社会保障改革―弱い立場の人達にしわ寄せが及ばないよう確認し、財源確保を 社会保障の改革の問題について、国民会議で議論してきましたが、それを1つの「プログラム法案」にまとめた社会保障制度改革法案ができました。 私もその内容について説明を受けたところです。 この法案は、次の国会に提出されるという […] 詳細を見る
2013.08.06 ブログ 3党協議―離脱はやむを得ず、一体改革実現へさらに努力していく 社会保障制度改革国民会議に関して、民主党が3党協議(社会保障制度改革に係る3党実務者協議)から離脱するということが発表されました。このことについて、一言申し上げておきたいと思います。 執行部がそういう方針を固めたというこ […] 詳細を見る
2013.04.26 ブログ マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案 今日、衆議院の内閣委員会で、個人番号(マイナンバー)制度関連法案が可決されました。 再来週の本会議、そして、この国会における成立に目途が立ったということを、非常に嬉しく思っています。 我々が与党だったときに、政府の中で検 […] 詳細を見る