国連加盟50周年――国連に対する総理の考えを聞きたい
昨日、日本の国際連合加盟50周年記念式典が行われました。安倍総理も、祖父にあたられる岸元総理が外務大臣時代に国連中心主義を唱えられたことを挨拶の中で挙げられて、国連の改革などについて語られました。
ただ、私自身、安倍さんが国連というものをどういうふうに考えているのかということを一度しっかり聞いてみたい気がします。
あのイラク戦争では、国連決議が実質的にはないなかで、特に常任理事国であるフランス、ロシア、中国の反対を押し切るなかで、アメリカがイラク戦争を始めました。それに対して、10年前の国連決議を持ち出して、「国連決議はある」と言って支持をしたのが日本です。
果たして、あの行為がどうだったのか。アナン事務総長は「国連は死んだ」という趣旨のことを言われましたが、本当に国連にとって、大きなダメージだったと思います。
少しでも取っ掛かりがあれば、何でもかんでも正当化してしまって、そしてアメリカの単独行動、まさしく国連というものを無視する行動を正当化したということです。
私は国会で何度も小泉さんと議論しましたが、単独行動というものが、国連安保理の決議に基づいて武力行使をするという国連憲章の精神を大きく損なっているということについて、日本は懸念を表明したことがありません。
アメリカも単独行動とは言っていないとか、そういった牽強付会、まさしく説明にならない説明を繰り返してきたのが、この間の小泉総理の説明でした。
やはり国連というものは、限界はあるにせよ、非常に重要な役割を果たしてもらわなければなりません。そのために、もちろん日本も常任理事国になることも重要です。
しかし、同時に国連がより求心力を持って活動できるようにしっかりとした改革、そしてアメリカをはじめとする超大国に対しても、それに対する協力を求めていく姿勢、これが日本にとって求められているのではないでしょうか。
安倍さんがそういった国連の役割というものについて、本当はどう考えているのか、是非一度議論したいものだと思っています。
コメントを返す